  | 
                             
                            
                              「第10回長野灯明まつり」 
                                【開催期間】平成25年2月9日〜17日 
                                午後6時〜午後9時 
                                【会場】 長野市善光寺  | 
                             
                            
                              長野灯明まつりは、長野オリンピックの開催を記念し、2004年から始まったお祭りです。今年は10回目の記念の大会で、初心に戻り改めてオリンピックの「平和を願う精神」を後世に遺してゆくため、長野から「平和の灯火」を力強く発信いたします。「善光寺・五色のライトアップ」や善光寺参道に平和への想いが込められた光りのアートが並ぶ「ゆめ灯り絵展」など大小様々な光りを灯して、世界の平和を祈ります。  | 
                             
                            
                               | 
                             
                            | 
                          
                            
                                | 
                             
                            
                              「レルヒ祭」 
                                【会期】
                                平成25年 
                                2月9日(土) 前夜祭 
                                2月10日(日) 本祭 
                                2月1日(金)〜10日(日) レルヒウィーク  
                                【会場】 金谷山スキー場(本祭・前夜祭) 
                                上越市本町3・4・5商店街(レルヒウィーク)  | 
                             
                            
                              レルヒ祭は日本にはじめてスキー術を伝えたオーストリアの軍人、レルヒ少佐の遺徳を顕彰して開催されるイベント。 
                                2月9日の前夜祭では、「レルヒミュージックフェスティバル」「レルヒコンサート」「ミュージックスターマイン」などが催されています。10日の本祭では、「レルヒ祭検定」「上越ご当地アイドルJo志校!ステージ」「スキーレッスン」などを開催。また1日〜10日は「レルヒウィーク」とし、9日の「くびき野食の祭典in本町」「レルヒ屋台村in本町」ほか、本町商店街などでイベントが数多く開催されます。  | 
                             
                            
                               | 
                             
                            |